先日の台風15号は驚くほど大きな被害を出しましたね。
我が家の方ではいつも通りの台風、という感じでしたが、進路の右側になった千葉県では屋根が無くなったり停電、断水と昨年の大阪を思い出す様な被害を受けたようで。
特に電気はライフラインの大半を占めているので停電は大きな打撃です。
いつ自分のところも他人事ではなくなるのか、備えは必要ですね。
さて、12日木曜日は木曜日本画クラスと子供クラス、基礎クラスでした。
日本画クラスと基礎クラスは休講でしたので子供クラスです。


今回から8名なので熱気が凄いですね(^_^;)
時計作りの途中からと、時計が終わってる子は夏休みの思い出をテーマに制作です。
まずは時計から。



上からSちゃんRちゃんM君です。
それぞれ違ったデザインで良いですね(o^^o)
Tくんの時計は撮り忘れていたようです…_:(´ཀ`」 ∠):
夏休みの絵は






上からMくんRちゃんGくんMちゃんSちゃんKちゃんです。
みんなの思い思いの夏休みが見て取れますね。
もっとダイナミックに描いて臨場感を出してあげられると尚GOODですね(o^^o)
そういえばRちゃんが消防車のある絵で賞をもらったようで賞状を見せてくれました(o^^o)
作品の写真は撮りませんでしたがしっかりと描いてあって良い作品でした。
思い出せば自分も小さい頃に消防車の絵で賞状をもらった事があったようななかったような…(*´ー`*)
そういう作品は大切に残しておいて欲しいものですね(o^^o)
posted by Tokujiro OYAMA at 00:30| 東京 ☁|
Comment(0)
|
日記
|

|